今年BOVAに応募しました。
BOVAとはCMの賞です。
企業の課題に対して映像で表現する賞です。
結果は残念な形で、入選もしませんでしたが
受賞作品を見て気付いたことがありました。
見えて来た道筋
受賞作品でトップだったものは
映像も綺麗だったのですが、驚きと時代性を反映した内容であったという点です。
この辺りが広告としての価値を高めているのではないかと思いました。
というのも注目という観点から考えると、時代性を捉えているものは注目を受けやすい傾向にあると感じたからです。
クライアントの課題に取り組むという点の答えを持ち合わせながらも
答えとは別の社会的な問題などへのアプローチも重要なことなのだと思いました。
社会問題や国民意識への取り組みは発信するという点において重要なんだと思います。
時代性という流れについても常にアンテナを立てていく必要もありますね。
クリエイティブの弱点
創造性を高めるには、時代性をある意味で無視するというフェーズも必要なのではないかと感じました。
自身の能力を高めるためには、周囲の意見や批判に対しても貫くべき芯を持っていなければならないと。
時代性を捉えるアンテナとして力は多少落ちてしまうのかもなと。
その部分はこれからも課題になっていきそうです。
この記事へのコメントはありません。