たいして凄くない自分です。

たいして凄くない自分がいます。

凄い人なのか?

たまに「凄い人ですね」と言われることがあり
少しだけ自分も成長できたのかなと思う時もあります。

とは言え、ぜんぜん凄くもないわけです。
他の人と比べて大して変わらない。
本当は他の人の方が、本当に凄いなといつも羨望の眼差しです。

それでも凄いと言ってくれるのはありがたいし
その期待には応えたい。と思ってしまいます。

そして自惚れないようにいつも
自分を律していないとなと常に考えるようにしています。

大して凄くない自分

自分のセンスや才能があるとすればそれは全て後付けです。

センスで生きている人がもっと沢山いることを知っているし
そこに追いつくためにどうすれば良いかをひたすら考えているだけです。

ただ多分、他の人よりもそれだけを
やり続けている時間が多いだけなのだと思います。

後付けの才能で得られること

誰かに教えるのは非常に簡単です。
才能を後付で覚えたので、教える時にポイントがよく分かります。

何が原因で何をすればもっと良くなるのか。
本当にその感覚を知っていれば、というだけなのですが
それぞれの課題感とかが手に取るように分かるのは

あらゆる面での資質を学びと成長で培ったからだと思います。
そう言った面では、非常にありがたいとも思います。

ムービークリエイターズスクール
動画コンテンツ制作者や動画クリエイター向けの講座を準備しています。
ほかにはないコンテンツを準備していますので
興味のある人は画像をクリックしてしてください。

関連記事

  1. 脳内デトックスについて

  2. ラジオ番組が出来ます。

  3. トライの回転数を上げよう

  4. クリエイターのための努力が必要な時のマインドセット

  5. 体調を崩しまして

  6. 映像制作のバイトで重宝される人とそうでない人の違い

  7. ラジオ5月 戦争においての新常識

  8. グーグルを越えようと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP