プラセボ効果の真偽はいかに。
引き寄せ効果?
引き寄せ効果もあると思いますが、引き寄せ効果は、結果論であるので
引き寄せを作るためにという前提の視点が必要だと思いました。
運が良いと言っているといいことは、客観的視点を作れるからです。
※ 個人的な性格から言っているだけなので全員には当たらないと思います。
ネガティブな思考になりやすい人にとっては「運がいい」と言って
ポジティブ要素を見付けることでネガティブ要素と分離し
客観的な現状の評価に繋がると感じています。
周囲を鼓舞する
周囲に誰かいる時やチームで組んでいる時は、運が良いと言った方が良いです。
自分の言葉は周辺に影響を常に与えているからです。
状況を打開するときはポジティブな思考や冷静さが必要です。
悪環境でネガティブな発言は周囲にも波及してしまいます。
その状況を防ぎ打開するためにも自分以外の人がいる時は
運が良いと言うようにしています。
その方が、自分も思いも寄らない解決のアイデアが出てきたりもします。
周辺のモチベーションコントロールのためにも言うようにしています。
結果運が良くなる
そういう経験をしているため、結果論で運が良いなと言える確率が上がるので
言った方がいいんじゃないかな。という見解です。
その方が人生楽しいですよね?
周りも楽しくできる人生にしてきましょう。
ムービークリエイターズスクールは
動画コンテンツ制作者や動画クリエイター向けの講座を準備しています。
ほかにはないコンテンツを準備していますので
興味のある人は画像をクリックしてしてください。
この記事へのコメントはありません。