そんな時ってありますよね。分かります。
楽しさが分からない
頑張り過ぎてしまっているとそうなってしまいますよね。
疲れすぎてもうどうしていいか分からない。
それが原因なのではないかなと思いました。
疲れに気づけない
疲れていると気付けないんですよね。
視野が狭くなり、自分の身体の事もおそろかになってしまったり。
エンジンを回してしまうタイプなので
バーストして初めて理解する。
そんな事の繰り返しで
ウサギとカメのウサギみたいな走り方をしてしまいがち
楽しさを見付けるための息抜き
楽しさを見付けるための息抜きが大切だったりします。
どっかで身体を休めるのも大事なので
無理しすぎの人は敢えて立ち止まるのも大事なんではないかなと。
この記事へのコメントはありません。