宣伝会議賞2次選考を通過しました

宣伝会議賞2次選考を通過することができました。

ありがたいことに、自分の作ったコピーが2次まで通過することが出来ました。
0.1%の壁を越えたことになります。
今回はそのご報告です。

残念ながら3次通過にはならなかったのですが、いいコピーの要素が2次を通過したことで見えてきました。
ですので、別の機会にどういうのものがよいコピーなのかについてお話出来ればいいなと思っています。

教えていただいたこと、そして自分で学び形になった部分で大きな学びがあったなと。
次ぎはその部分を活かしていければいいなと思います。

広告コピーの作り方について気付いたことをこちらにまとめました。
コピーの作り方など、個人的な部分もありますが参考になればいいと思います。

関連記事

  1. 手早く成功するために当たりを付けて考える

  2. 論法上の評価

  3. おじさんがどうしてセクハラ発言してしまうのか、そのことに気付いてしまっ…

  4. 岡田斗司夫の話しは勉強になると感じた話

  5. 諦めかけたその時、何をすれば良いか

  6. クリエイティブは体育会系

  7. 動画クリエイター ドローン本当に必要?

  8. クリエイティブスペース訪問 旅する動画プロデューサーあさひさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP